top of page
みたに歯科クリニック診察室

できる限り痛みを抑えた治療、
できる限り歯を残すための治療をご提案いたします

22592136.png
みたに歯科クリニックロゴ

みたに歯科クリニック

当院の5つの特徴

POINT 1!

お口の現状や治療内容について、
しっかりと説明を行います

診療風景

POINT 2!

可能な限り痛みを感じさせないため、
レーザーなどの設備を整えています

歯科レーザー治療器

POINT 3!

来院しやすいよう、患者さまとの
コミュニケーションを大切にしています

歯科衛生士と患者

POINT 4!

小さいお子さまからご年配の方まで、
幅広く対応しています

歯磨きをしている家族

POINT 5!

駐車スペースは7台分と、
台数に余裕を持たせてご用意しています

みたに歯科クリニック外観
みたに歯科クリニック

診察案内

歯のイラスト
診察案内

一般的な歯科診療

虫歯は、発見が速ければ少しの治療で済む病気です。当院では、レントゲンや目視での検査に加えて小さな虫歯をも検出できる機械を使い、早期発見・早期治療できるように努めています。

歯科治療
一般的な歯科診療

小児歯科

お子さまの治療は、腫れや出血といった急を要する症状がない限り、無理には進めません。ご本人のペースを大切にし、今できることを行いつつ、段階を追って当院のスタッフや治療環境に慣れてもらいます。

歯磨きしている親子

治療を焦ることでお子さまが恐怖心を覚え、歯科嫌いになってしまってはならないからです。例えば、診療チェアに座ることに抵抗があるお子さまには、普通の椅子に座ったままお口を診察するところから始めます。そして、歯磨きやフッ素塗布をしながら、お口を開けて器具を入れるトレーニングをします。

虫歯がある場合は、すぐに機械で削ることをせず、う蝕抑制剤で進行を遅らせたり、手動の器具でむし歯を取りセメント充填することが可能です。継続的に管理しなければ進行しますので、虫歯のなった原因を考えつつ生活習慣・食習慣の改善も必要です。(仕上げ磨きやチェックは大切です。) お子さまが慣れるまで機械を使った治療を延期できるというメリットがあります。

また、虫歯の予防処置・歯質強化としてフッ素塗布やシーラントなどを行い、必要に応じて口呼吸や舌癖の改善を行います。

ぴかぴかの歯を見せる子供

小児矯正

お子さまの歯並びや噛み合わせを正しく導くため、小児矯正を行っております。低学年から始めれば永久歯を抜かずに治療できる可能性が高くなるので、4~5歳くらいで一度ご相談にお連れになる事をおすすめします。

歯科治療中の子供

治療に使う装置は、幼いうちに装着するものから順に「プレオルソ」「床矯正」「ワイヤー矯正」などがあります。プレオルソは既成のマウスピースをお口に入れる方法で、反対咬合(受け口)などの改善に役立ちます。小児矯正のメインとなるのは床矯正で、バネのような装置を使い顎を広げる治療です。そして、必要に応じて治療の仕上げに行うのがワイヤー矯正です。

小児矯正は本人の意思・協力はもちろんの事、特に可撤式の装置を使用する場合は親御さんの協力が不可欠です。矯正治療は時期によってそれぞれに合った装置・方法があります。治療を意識した時点でそれぞれに応じたアドバイスが可能です。

歯科矯正中の子供
小児歯科
小児矯正

審美治療

虫歯治療で削った歯は、詰め物・被せ物で補います。さらに、美しさや再発防止にもっとこだわりたい方には、保険外診療の材料がおすすめです。

歯科治療器具

例えば前歯でしたら、変色が無く天然歯によく似た透明感があるオールセラミックが適しています。奥歯の場合は、硬すぎて向かい側の歯傷つける事の無いハイブリッドセラミックが良いのではないでしょうか。それぞれの材料の特徴をご紹介しますので、選択の際参考にして下さい。当院の保険外の詰め物・かぶせ物は、3年間の保証を付けております。

また、タバコの影響などで黒ずんでしまった歯茎が気になる方には、ガムブリーチをおすすめします。レーザーで、歯茎表面の黒ずんだ箇所を除去し、健康的なピンク色を取り戻すことができます。

これら以外にも、歯の隙間や歯の並びなど、お口の見た目で気になる事があればご相談ください。

口を指さす女性のイラスト

ホワイトニングもお任せください

審美治療

自由診療料金表

※表示価格は税込みです。

小児矯正

小児矯正

小児矯正Ⅰ期

¥110,000~¥330,000

治療期間目安:​2年~3年
治療回数目安:12回~18回
​リスク・副作用:矯正器具装着時に痛みが生じる場合があります。

インプラント

インプラント

インプラント(1歯)

¥275,000~¥440,000

治療期間目安:​3ヵ月~6ヵ月
治療回数目安:8回~10回
リスク・副作用:定期的にケアをしないと、インプラント歯周炎になる可能性があります。

ホワイトニング

ホワイトニング

オフィス(上下)

¥8,250

治療期間目安:1日
治療回数目安:1回~2回
​リスク・副作用:個々でどこまで白くなるか個人差があり、薬剤でしみる可能性があります。

ホワイトニング ホーム

ホーム(上下)

¥22,000

​個人のトレーを作りご自宅で行っていただくホワイトニングです。

治療期間目安:1ヵ月 
治療回数目安:2回~3回
​リスク・副作用:ゆっくり白くなりますので継続が必要です。薬剤でしみる可能性があります。

ホワイトニング デュアル

¥27,500

デュアル(上下)

オフィス+ホームで、後戻りも少なくご自分で白さをコントロールできます。

治療期間目安:1ヵ月 
治療回数目安:2回~3回
​リスク・副作用:薬剤でしみる可能性があります。

ガムブリーチ

¥11,000~¥22,000

タバコのヤニ等で変色した歯茎を元の色に戻します。

治療期間目安:1ヵ月~2ヵ月
治療回数目安:2回~4回
​リスク・副作用:​喫煙を続けると元に戻ります。術後痛みが出ることがあります。

歯科医で行います。

被せ物

オールセラミック

オールセラミック(1歯)

¥110,000

金属を使用せずセラミックなので変色しません。透明感に優れ、審美的です。

治療期間目安:2週間~1ヵ月
治療回数目安:2回~5回
​リスク・副作用:​強い力が加わると破損や脱離する場合があります。

メタルボンド

メタルボンド(1歯)

¥77,000

セラミックを使用しているので変色せず、審美的です。

治療期間目安:2週間~1ヵ月
治療回数目安:2回~5回
​リスク・副作用:強い力が加わると破損や脱離する場合があります。

ハイブリッドセラミック

ハイブリッドセラミック(1歯)

¥49,500

セラミックスの硬さと樹脂の粘り強さを併せ持った素材です。

治療期間目安:2週間~1ヵ月
治療回数目安:2回~5回
​リスク・副作用:咬む力により磨り減り欠ける事があります。

ラミネートベニア

ラミネートべニア(1歯)

¥82,500

歯の表面を少し削りセラミックを張り付ける方法です。

治療期間目安:2週間~1ヵ月
治療回数目安:2回~5回
​リスク・副作用:​削る量が少ないので強い力が加わると破損や脱離する場合があります。

入れ歯

金属床

金属床

¥110,000~¥220,000

強度と柔軟性を併せ持ち、さびにくく生体への親和性も良いです。また、熱伝導率が良く、食べ物の温度を感じやすい入れ歯です。 耐久性があり、長期間ご使用いただけます。

治療期間目安:1ヵ月~2ヵ月
治療回数目安:5回~8回
​リスク・副作用:​金属アレルギーの方には使用できない素材です。

ノンクラスプデンチャー

¥110,000~¥165,000

ノンクラスプデンチャー

歯ぐきに負担がかかるため、治療後歯ぐきに痛みを感じることがあります。

治療期間目安:1ヵ月~2ヵ月
治療回数目安:5回~8回
​リスク・副作用:定期的なメンテナンスが必要です。

磁性アタッチメントリング

¥55,000

治療期間目安:1ヵ月~2ヵ月
治療回数目安:5回~8回
​リスク・副作用:磁石を素材とする為、アレルギーをお持ちの方には使用できません。

シリコンデンチャー

シリコンデンチャー

¥88,000~¥143,000

慣れるのに時間がかかる場合や、発音しづらいなどが起こる場合があります。

治療期間目安:1ヵ月~2ヵ月
治療回数目安:5回~8回
​リスク・副作用:定期的なメンテナンスが必要です。

自由診療料金表
小児矯正
ホワイトニング
歯科医師紹介

歯科医師紹介

みたに歯科クリニック院長

院長 – 三谷 明将

お子さまにとって初めての歯科治療からご年配の方への入れ歯治療や訪問歯科診療まで、幅広い年代の皆さまのお口を診療しています。

また、歯科医院へ来ていただくハードルを下げることを意識しています。

治療に不慣れなお子さまはもちろん、大人の方でも歯科受診はほかの診療科よりも身構えてしまうという方は多いのではないでしょうか。それなのに治療で怖い思いをしたら、ますます行きづらくなってしまいます。私は、患者さまとコミュニケーションを多く取り痛みを抑えることで、当院をもっと足を運びやすい場所にしていきたいと思います。

不安やご要望は遠慮なくお伝えください。お口の状態や体質を踏まえ、一人ひとりに合わせた治療方法をご提案します。

●資格

2000年     朝日大学歯学部 卒業
2000年     朝日大学歯学部歯周病学講座 入局
2001~2005年 医療法人佐藤歯科医院 勤務
2005~2008年 医療法人真摯会まつもと歯科医院 勤務
2008年     みたに歯科クリニック 開院
         現在に至る

アクセス

住所

〒761-0301 香川県高松市林町1308-15

電車

長尾線水田駅 出口1 徒歩19分

近くの 駐車場

有り(7台分)

みたに歯科クリニック地図

医院案内

▲:土曜午後は17:00までの診療となります。

みたに歯科クリニック

ご予約・お問い合わせ

087-815-3373

医院案内
アクセス

みたに歯科クリニック

香川県高松市林町1308-15

​TEL:087-815-3373

© 2022  みたに歯科クリニック. All Rights Reserved. 

bottom of page